« 2日目レポート D'ERLANGER | トップページ | フェスが終わったばかりだというのに »

2日目レポート BUCK-TICK

バックティック!

アレだけ降り続いていた雨が、この時、止んだように感じました。
まさに、奇跡。


いや、実際はほんの少し降っていたと思うんですが、
会場にいた人は誰もが『止んだ!』と感じたはず。


魔王が降臨する前には、天候すら変わるのか。


そんなことを考えてニヤニヤしていると(怖!)


ついにメンバー登場です!!


衣装についてはほとんど無頓着な俺ですが、
この瞬間のことは覚えてるよ。昨日は王道魔王ファッションでしたけど・・・


今日は ほっかむりインスパイア系キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


いや、偶然なのか、それとも魔王の戯れか、
ちょっとほっかむり気味でしたよね?


そして1曲目 独壇場Beauty -R.I.P.-


昨日のセトリが比較的広いくくりで人気曲・定番曲を集めた感じだったのに対し、
2日目は最近の定番曲が中心でしたね。


もう、雨で朝から押さえつけられていた鬱憤をはき出すかのように、
最初から観客もメンバーも全開です!


続いて2曲目エリーゼのために、3曲目memento mori!


イヤ、流石というか、凄いというか。
キャリアの長いバンドというと、どうしても過去の人気曲、
ヒット曲中心になってしまう部分があると思うんですよね。
それは否定しません。盛り上がるし、滅多にライブに来れない
ファンなんかは、「あれやってくれたよ!」って思いますもん。


でも、BUCK-TICKの凄いところは、新曲や最近のアルバム収録曲
(シングルになってないヤツとか)でもかなり盛り上がるところですよね。


5年前のフェスでは、確か発売されて間もなかったALICEで
凄い盛り上がったことを覚えています。


今回も独壇場なんてちょっと前のシングル、
メメントモリは2つ前のアルバム収録曲ですしね。
エリーゼなんてホントついこの間出たばっかってかんじなのに、この盛り上がり。


POLYSICSのハヤシ君も『新しい曲の勢いが半端ない!』って
ブログで書いてましたね。まさにその通りでしたよ。


ここでいったんMCが。


櫻井「皆さんいい男、いい女になってますよ!」
雨に濡れた僕らを気遣ってくれます。
良いながら『リップサービスですよ?』みたいな感じの
ジェスチャー入れてたのがお茶目w
この日はいつもより饒舌だったなあ櫻井さん。
(といっても他のバンドと比べればMCは少ないけど)


ここからは一気に畳みかけます。

4曲目 Jonathan Jet-Coaster
意外な選曲。改めてアルバム『memento mori』の完成度の高さを思い知る。


5曲目 Django!!! -眩惑のジャンゴ-
何気に定番曲になりつつありますな。


6曲目 極東から愛を込めて
今回炎はCGでしたがw曲はいつも以上の熱さ。


7曲目 MISS TAKE ~ 僕はミス・テイク~
ライブで聞くのは昨日に続いて2回目ですが、
圧倒的なスケール感。「最新作が最高傑作」といわれる
BUCK-TICKを体現した曲ですね。


8曲目 CLIMAX TOGETHER
昨日より上手く歌えたよ!w


ここでまたMC。

「2日間も続けてお祝いしてもらって嬉しいです。25周年、
アニィなんか50歳になったけど今でもビンビンですよ」

魔王得意のシモネタを交えつつw
でも、とても愛に溢れたMCでしたよ。心も体も温かくなりました。

「さあ次は・・・25年前のデビューアルバムからの曲です・・・」


と、始まったのは・・・・

9曲目 MY EYES & YOUR EYES

しかも、恐らく2007年の発表された「RENDEZVOUS~ランデヴー~」の
カップリングだったリメイク版ではなく、オリジナルバージョンの方!
(恐らくというのは、リメイク版以外をライブで聞いたことがなかったから)


これは・・・これは本当に素晴らしいサプライズ。
いや、昔の曲もやるとは思ってたんですけど、あえて当時の、
25年前のままで・・・


自分ももちろん感動しましたが、
デビュー当時からのファンの方々には、本当に感慨深いモノがあったと思います。


俺は残念ながら当時のことを語ることは出来ないけれど、
それでもこの曲に込められたメンバーの気持ちは受け止めたつもりです。


何より凄いのは、25年前、1987年の曲が、
2012年に聞いても全く古くないこと!
イヤ、むしろ『ニューシングルです』っつっても全然通じるよ。


つまり今井寿のセンスは四半世紀以上未来を走ってたってことですよ。
恐るべしマイマイ。変なダンス踊ってるだけの男じゃあ、無いんだぜ!


本編はいったん終了、そしてアンコールへ。

アンコール1 DIABOLO

まさにパレードの幕引きを告げるのにふさわしい曲です。

そして・・・


ラスト 夢見る宇宙


この時のことは、当日、終演数時間後に書いた恥ずかしい
レポートがありますのでそちらで。あえて直さず、勢いそのままに。


最後は奇跡的に(ほぼ)止んだ雨の合間を縫っての花火。
綺麗だった・・・

††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††


あれから10日か・・・


今でもあれが現実の出来事だったのか、それとも夢だったのか・・・
と不思議な感覚に陥ることがあります。


でも・・・

Btft


やっぱり夢じゃなかった!


そして・・・
Btt


パレードは続くよ、死ぬまで。


いや、死んでも・・・


BUCK-TICKの素晴らしさを知ってもらう為ランキングに参加しております。面白かった!!と思った日はクリックして頂けると、明日からも頑張れます)

« 2日目レポート D'ERLANGER | トップページ | フェスが終わったばかりだというのに »

BUCK-TICK」カテゴリの記事

コメント

残念ながら参加出来なかった二日間だけど、
デラシネさんのレポートとつぶやきのおかげで
その場にいられたような気持ちになりました。
ありがとう。

そう、最新作が最高傑作。
まさにその通りですね。
でも、MY EYES & YOUR EYES ‥‥
その場にいたら号泣してたかも。
50年目指して欲しいと切に願います。

投稿: ren | 2012/10/03 20:34

あ、やっぱりほっかむり系?ってデラシネさんも思いましたか!ていうか、みんな思ったとか?(笑)
でもあれが似合ってしまうあっちゃんはやはりbeauty
最新作が最高傑作!、まさに!!
5年前のアリスも凄い盛り上がりで感激でした
今井さんの作曲のセンスはもちろんだけど、あっちゃんの歌唱力がまた一段と進化してますよね!!!
ツアーもすごーく楽しみです。子育て中でたくさんは参加できないので、デラシネさん、デラ小メンバーさまのレポ、楽しみにしてます

投稿: kanon | 2012/10/03 21:22

・・デラ子は、優しいね。
私は、22だけ行ったんだ。「バックティック!」は、私も
引っかかって、その場で言ったら、優しい人が笑ってくれた。

デラ子って呼んでいい?(今更?)
何か本人より、周りの人に怒られそうね(笑)
デラ様が好み?・・・。
ジョッジョワ~~

投稿: ミロク | 2012/10/04 00:21

とうとうBUCK-TICKですね…(寂)
レポお疲れさまでした。

『MY EYES~』良かったですね!!
再会のきっかけとなったYouTubeの『劇場版予告編』動画(秀逸なのでぜひご覧ください(笑))で主題歌として推されていた曲がここで来るなんて…!!
と驚きつつ、毎朝目覚ましに使ってる曲が生で聞けて感激でした~

2日目はあっちゃんがたくさんしゃべってくれて...不思議な感じでした(笑)
私としてはフェスの衣装は魔王仕様ではなく、お洒落泥棒仕様にしてほしかった(笑)
そして『夢魔』もやってほしかった!というか、みんなで\(^O^)/←コレやりたかった~
ヒトの欲望って恐ろしい…(笑)

で、25時間ニコニコ生放送はいつ見たらいいんでしょうか…(泣)またタイムシフトが切れる予感。

投稿: miu | 2012/10/04 11:07

デラシネ様、レポ、本当にお疲れ様でした!!!
細かいところまでフォローしてくださって、
しかもその時々の感想に、また多々思うところあり…
追体験の10日間でした。
ありがとう~~~~(拍手)

ホント、夢のようなフェスで、あんなに寒くて辛いことがわかってても、またあの2日間リピートしたい!って思った1週間。
でも、終わっていくから25周年があるんだよね、
あわわわわ、週末はツアー開始じゃん!!と思った今週。
嬉しい悲鳴ですね♪

投稿: anne | 2012/10/04 23:18

ディープなレポ、お疲れさまでした。
後は、「デラリ、途中下車」の旅だな 待ってます。

魔王の下ネタオチは鉄板だな。なのにお下劣にならない不思議
以前にも書いたけど、原曲バージョンの[「MY EYES & YOUR EYES」は
2003年が最後で、もうライブでは聴けないと思ってたので号泣ものでした。

miu様、YOU TUBE の予告編、泣けますよね。私も好きです。
若い頃の「戸惑い」「葛藤」「重圧」とか。来年公開の映画が
あんな感じだったら良いかも。
ちなみにアレで使用してるのは、ランデヴーのカップリングver.
の方です。
そして残念ながら、25時間ニコ生のタイムシフトは9/28で切れたはず。

デラ様は、8日の静岡に参戦(夢宇宙ツアー)ですね。
楽しい&詳細なレポ、お待ちしております

投稿: わにお | 2012/10/05 18:08

>ren様
そういっていただけると、ツイッター始めた甲斐
があったというモノです。 ありがとう。

MY EYESはねー、俺ももちろん感動したけど、
周りのお姉さん達が号泣してたなー。
俺も思わずもらい泣きです。初期からのファンの方のおかげで、
今の俺たちファンがBTをみることが出来たんです。
ありがとう。


> kanon 様
あの衣装は絶対櫻井さんからの挑戦だよW

ホント、リアレンジとかなくても、そのままで良いから、
書記局を新録して出して欲しい。今の櫻井さんのボーカルで
聴いてみたいですよね!


>ミロク様
デラ様でもデラ子でもどっちでもOK!


>miu様
MY EYESというか、ファーストアルバムには
やっぱり特別な思い入れがあるんじゃないですかね。
新録バージョンもSEXUALからのは結構多いし。
(DO THE I LOVE YOUとか)

劇場版予告編みましたよw
本当の映画は、一体どんなモノになるんでしょうかね・・・


> anne様
23日の朝は、ホント雨きっついなー、
なんて思ってたんですけど、今では良い思い出です。

というか、ライブの盛り上がりで
途中からあんまり気にならなくなったしね。

そして、パレードはまだ終わりません。
年末まで突っ走りましょう!


>わにお様
なんとかレポ完走できました。
思えば俺のブログがイケそうだ、と思ったのは、
前回のフェスのレポートからでした。
あれから5年、何とか続けてこられたのも、皆様のおかげです。

さて、皆様お待ちかね?の
デラり旅はもうすぐ!

投稿: デラシネ | 2012/10/13 17:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日目レポート BUCK-TICK:

« 2日目レポート D'ERLANGER | トップページ | フェスが終わったばかりだというのに »