2日目レポート 氣志團
ビーマイベイベ ビーマイベイベ ビーマイベイベ ビーマイベイベ
ちょっww
なぜかコンプレックスの曲に合わせて登場したメンバー、もしやこの曲カバーすんの?
と、思いきや、ぴたっと止まり・・・1曲目はMachine!
笑いに走るのかと思いきや、かなり真面目にやってましたよ、かっこよかった。
翔やん歌詞間違えてたけどw
そして続けていきなり大ヒット曲「One Night Carnival」
ちゃんと予習してきたぜ!
で、この曲、歌詞の所々に台詞パートみたいのがあるんですけど、
その「俺たちがやさぐれたことに 訳なんてねぇんだよ・・・・」
というところを
「俺達がBUCK-TICKのフェスに出ていることに、訳なんかねぇんだ・・・
いや、ねぇことねぇよ、訳無いこと無いよ!」
と、いきなり演奏ストップ。なんだなんだ・・・と思ってると、いきなりMC開始。
「訳はある・・・それは・・・」
「それは俺の童貞喪失の相手が、BUCK-TICKファンだったからです!
**ちゃーん、俺今BUCK-TICKと一緒にギグやってんよ!!!」
シモネタかよwww
大好きですwww
これで一気に会場は氣志團ペース、
いつの間にか観客もかなり入ってきて、雨なんか吹き飛ばす盛り上がりに。
そのあとのMCで雨について語る翔やん。
「雨だけど・・・むしろBUCK-TICKのフェスは・・・雨だって良いんじゃないの・・・?
ぬれちゃった方が・・・ほら・・・あっちゃんが言ってたじゃん、
「SEXしようぜ!」って、俺が中2の頃WOWOWでやってたライブで!」
伝説のWOWOW開局記念ライブッスかww
中2の時ってwww
多分これw俺はピクプロで初めて見た。
更にMCは続きます。
「まあいつもならこんな感じで俺のトークが20分くらい続くんですが、
残念なことに本日与えられた時間は3分!
ワタクシ3分でうまくまとめられたことはございません!」
「今回のフェス・・・私はですね、BUCK-TICKの後継者選びの場だと思ってるんですよ」
ざわ・・・ざわ・・・
「どのバンドもその資格充分ですが・・・我々が、1歩リードしていると思ってます。」
なん・・・だと・・・?
「その理由は!」
ゴクリ。
「その理由は!!」
理由とは!?
「ウチの地元にはBUCK-TICKのスーパーコピーバンド、
「導火線」ってバンドがいたからです!!!」
ズコー!!
「この導火線っバ ピリリリピリリリピリリリ(キッチンタイマーの音)あっ!」
3分経過でトークはここで終了。
だが正直に言おう。もっとトークを聞いていたかった!!w
もっと教えてくれ、その「導火線」のことを!
その後も唄アリ踊りアリのパフォーマンスで、
雨という悪コンディションをものともせず、
切り込み隊長としての任務を果たしてくれました。
ありがとう、氣志團!
1日目のMC大賞はDAIGOだったけど、
2日目は早くも翔やんで決まりです!
雨は続く、レポも続く。
BUCK-TICKの素晴らしさを知ってもらう為ランキングに参加しております。面白かった!!と思った日はクリックして頂けると、明日からも頑張れます)
「LIVE」カテゴリの記事
- 2日目レポート D'ERLANGER(2012.10.02)
- 2日目レポート AA=(2012.10.01)
- 2日目レポート Pay money To my Pain(2012.09.30)
- 2日目レポート N'夙川BOYS(2012.09.29)
- 2日目レポート POLYSICS(2012.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雨だったけど、踊りまくったよ!!
氣志團初めてだったけど、楽しかった~~!
団長はじめ、皆さん、雨の中ステージぎりぎりまで出てきてくれて、男気を感じました。
最後にはリーゼントが下がり始めてたけど、そこまでして客席を盛り上げようとしてくれる氣志團、最高にかっこよかった!
ナイス切り込み隊長
投稿: anne | 2012/09/27 22:04
・・・しょうがないなぁ
ズコーーーっ
投稿: ミロク | 2012/09/28 17:32
氣志團、初めてだったけど楽しかったです。
楽しいだけでなく、グッとくる曲もあって、後で調べたら
「愛 羅 武 勇」という曲でした。
もっと氣志團を聴いてみたくなりました。
投稿: sayu | 2012/09/30 12:54
>anne様
ほんと、雨だけど大丈夫かなあ・・・
って不安を吹き飛ばす圧巻のオープニングアクトでしたよね。
最後「もう少しでリーゼント崩れるところだった」
っていってましたよね。ありがとう団長!
> ミロク 様
さあ皆さんご一緒に、
「ズコーッ!」
>sayu様
「裏切っちゃったり 嘘付いちゃったり・・・」
ってヤツですよね。アレはジーンと来ました。
投稿: デラシネ | 2012/09/30 22:19