1日目 レポート MERRY
雨空を見上げながらポチポチと更新
会場は公園の1部分をフェンスを使って区切りしようしていました。
港・海が見える公園で、土曜日ということもあり水遊びなどをする
家族ずれもちらほら(公園から海につながっている部分があった)
今回客席は
A1A1A1 A2A2A2
B1B1B1B1 B2B2B2B2
B1B1B1B1 B2B2B2B2
こんなイメージ。俺はA1ブロックの割と前のほうでした。
前回のフェスと比べると、1回り小さい感じかなあ。
Aブロックは・・・ステージからかなり近かった!
俺がいた場所は武道館でいえばもう最前列に近い感触。
アーティストの表情もモニターなしでわかるくらい。
そのステージですが、構成としては前回のフェスと同じようなタイプ。
ステージの上に、大型のモニターがあって、後方の席からでも
十分に楽しめる工夫がされていました。
(といっても、今回はBブロックでもそれほどステージから
遠くない、むしろ全景が見られていい感じでしたよね)
天気は晴れたり曇ったり。猛暑でないのが幸いでした。
そして13:30。ほぼ定刻での開演です。
サーカスが町にやってきたよ!といった雰囲気、まさにパレードなSEのあと、
スクリーンに本日の出演バンド名が流れます。
そして全フェスと同じように、おそらく櫻井さんによるバンド名コール。
MERRY!
おそらくこのあたりのタイミングだと思いますが
ステージに仕掛けられていた火薬が「バン!」
いわゆる特効というやつですが、
ステージから近い場所にいたせいかメチャメチャびっくりした!
周りの人たちもかなりビビッてたよw
・・・まあ終演前にもう1回やられるわけですがw
さてメリー。
メリーはBTがVICTOR時代お世話になっていたプロデューサーさんと
同じ方がプロデュースしていた、いわば兄弟みたいなバンド・・・
といった程度の前情報しか知らなかったのですが。
パフォーマンスとしてはBTとしてはまた別タイプ、そして
超気合入ってた!個人的に初日のベストパフォーマンス!
なんと1曲目はまさかの「真っ赤な夜!」
これで会場すべてのハートわしづかみですよ!
ボーカルは小柄(にみえたがベースがでかいからか?)
ですがすごいパワー。そしてドラムも凄い気合だった。
手にスケッチブック?のようなものを持っていて、
演奏前に高々と掲げたそこには・・・「全身全霊」!
ベースといえば・・・ツイッターでも書いたけど、
ベース素敵!かっこいい!デラ子ひとめぼれっス!
(教えてもらいましたがテツさんというらしい)
合間合間にポーズ決めたりしてもう・・・はーと。
さて、曲の合間に
ボーカルのガラ氏が何かを書いている・・・
そのとき気がつきましたが、ステージのボーカル位置には
なぜか学習机?が・・・
そしてばっとステージに見せたのは・・・半紙か?
そこには感動のメッセージが・・・!?
「はだし
あつい」
おい!ww
その後も「悪の華」を含め全部で6-7曲位やって終了
(セットリストはどなたかMERRY詳しい方、教えてください)
途中、ガラさんが黒いウサギ?のような被り物をして、
マイクを口の辺りに突っ込んだまま、
両手で不思議な踊りをしたりという謎のパフォーマンスも
ありました。
最後は机の上で三点倒立?して足で「拍手」w
曲も含めて、最後まで凄いテンションで駆け抜けた感じでした。
トップバッター、そして尊敬する先輩のフェスということで、
プレッシャーは凄かったと思いますが、もう大満足のステージでした。
まさに「全身全霊」!ありがとうございます!
あと、カレシにするならテツ様ですね。
しかし最初のバンドですでにもう俺ヘロヘロだよ・・・
最後まで持つのか!?
続く。
BUCK-TICKの素晴らしさを知ってもらう為ランキングに参加しております。面白かった!!と思った日はクリックして頂けると、明日からも頑張れます)
「LIVE」カテゴリの記事
- 2日目レポート D'ERLANGER(2012.10.02)
- 2日目レポート AA=(2012.10.01)
- 2日目レポート Pay money To my Pain(2012.09.30)
- 2日目レポート N'夙川BOYS(2012.09.29)
- 2日目レポート POLYSICS(2012.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早々のレポありがとうございます
A1ってそんなに近いんですか
ドキドキしてきた(笑)
最初に『真っ赤な夜』とか
それは
ワシヅカミにされちゃいますね

MERRY楽しそうです 観たかったなぁー
投稿: sayazou | 2012/09/23 08:27
こんにちは。呟きでお世話になってます(*´∇`)
MERRYのステージ最前列で見ましたよ~。といっても端っこのほうなんですが(笑)。
セトリは「不均衡キネマ」「演説~シュールレアリズム~」「[human farm]」「ジャパニーズモダニスト」だったと思います。
記憶が曖昧なので抜けてる曲があるかもしれません(汗)。
あと曲順もちょっと怪しいです・・・(;´・ω・)
ガラさんの不思議踊りは「不均衡~」だったと思います、多分・・。
「演説~」と「[human~]」はセットで演奏されるようです。ちなみに「演説~」は文字通り演説です。
学習机・半紙・墨汁は、メリーのライブの特徴みたいです。
(学習机には「B-T」と彫ってあるらしいですよ~)
MERRY、実は気になってるというか割と好きなバンドです
といってもアルバムとか全部聴いたことはないという(笑)
個人的に今回演奏された曲は好きな曲です!!
あと「夜行」とか「黄昏レストラン」もオススメです。「ジャパニーズ~」はPVカッコいいですよ~。
もし良かったら聴いてみてください♪
長文失礼しましたm(_ _)m
投稿: saki | 2012/09/29 11:39
>sayazou様
想像以上にステージから近かったでしょ?
最初からフルスロットルでしたよー
>saki様
補足情報ありがとうございます。
特にセトリは助かりますよー。
MERRYもCD買おうと思ってます。
おすすめアルバムあったら教えて下さい。
机にBT、なんか俺も中学だか高校ん時やった記憶が・・・w
投稿: デラシネ | 2012/09/30 21:21