デラデラデラデラデラックス!
猛烈にカニ玉が食べたくなり、
スーパーに材料を買いに行ったんですが、そこでこんなモノを発見。
ジャケ買いならぬ名前買いしなきゃ?
肝心の葡萄は既に売り切れたあとのようで、
実物にご対面は出来ず・・・残念ナリ。
ちなみにカニ玉はこんな感じに・・・
テレビ見ながら適当に作ったにしてはまあまあかな?
ひっくり返すときに結構苦戦しましたよ・・・
単品じゃ寂しいんで、ワンタンスープも作ってみたよ。
焼いてる途中、
「おっ、TOKIOのソーラーカー、サイレントヒルに来たのか!」
なんて言ってるうちにちょっと焦げたのは内緒です・・・
(BUCK-TICKの良さを知ってもらう為ランキングに参加しています。面白かった!と思った日はクリックして頂けると、明日からも頑張れます)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大切なお知らせがあります。(2012.10.24)
- 今日は何の日?(2012.04.24)
- この記事は(2010.04.01)
- あれから1年(2012.03.11)
- If you want some, come get some!(2012.02.26)
コメント
うわ、おいしそう

デラシネさん、私より絶対料理上手です
デラ葡萄って…デラウェアの仲間?別名?
投稿: sayu | 2008/10/20 21:04
おおおおお。うまい。美味しそうw。に見える。
ちゃんと形が蟹玉になってるよ。本物のカニ身が入ってるんですか?
焦げたところは、あんで誤魔化せてます。色が一緒でよかった、よかった。
「デラぶどう」は、私もデラシネ葡萄でなく、デラウェアと予想。
投稿: わにお | 2008/10/20 21:24
デラウェアは、噛まずに飲み込んでますwwwwwwwwww
かに玉なんて、何年も作ってなかったわ(^-^;
デラっちを見習って、作ってみようかな♪
ついつい かに玉の素とか使っちゃうんだよなぁ。。。。。
TOKIOのソーラーカーって何何???
投稿: ちーちゃん | 2008/10/20 23:26
お寿ぶりです。
しばらくお邪魔しないうちに、いろいろ決まって
嬉しいやら大変やら・・・。
忙しいけど、FT限定を励みに頑張るぞ~。
かに玉美味しそう・・・。
うっかり中華屋さん寄って帰りそうです。
投稿: 月子 | 2008/10/21 18:57
こんばんは、コメントありがとうございます。眠いッス。
>sayu様
やっぱデラウェアなんですかねー。
でもデラ葡萄なんて略し方初めて見ましたよ。
料理は揚げ物以外なら挑戦するよ!
美味しいかどうかは別として・・・w
>わにお様
もちろんカニかまでーす!
っていうかむしろハムの方がたくさん入ってます。
ここでもやはりデラウェア説なのかー?
いや、きっとまだ見ぬ新種が・・・
>ちーちゃん様
すいません、これもあんかけはインスタントのヤツです・・
TOKIOのやつは、日曜の夜に
やってるヤツで、ソーラーカーで全国を
廻ってる番組?かなあ。
っつーかあれ何年経ってもゴールしないよねw
>月子様
お寿ぶりです!
これから色々忙しくなりますよー!
へい、いらっしゃい、デラ軒へようこそ!
ご注文は?はい、カニ玉とビールいっちょー!
投稿: デラシネ | 2008/10/21 22:33