「天使のリボルバー」ツアー最速レポート!11月13日 金沢市文化ホール
キタ━(゚∀゚)━!(古っ!)
遂に金沢ベイビーの登場ですよ、皆さん!
もうこのまま金沢レポートは来ないまま、
記録が途絶えてしまうのか・・・
と諦めかけていましたが、良かった!
いつもより更新を遅くして、ギリギリまで
待った甲斐がありました。諦めたらそこで試合終了だよ、
と安西先生が言っていた通りでした!
さて、その金沢ベイビーは、ちや様!
初めまして!よろしく御願い致します。
セットリストはこちら。
------------------------------
はじめまして。今頃でてきた金沢ベイベーです。
久々のBUCK-TICKライブにあたり、
こちらのサイトにはとてもお世話になったので、せめてご恩返しを。
(よりよいレポがあったら全然ボツでかまいません。)
BUCK-TICKメジャービューのころ高校生。
だんだん遠ざかってはいたものの、20周年を機に出戻ってきた
今年増殖著しいファンの一人です。地元金沢です。
さてさて。
会場・金沢文化ホールは1階800席、2階99席。
2階は今回客入れしていませんでした。
前の方の座席に早々に座り込んでしまったので、
後ろの状況ちゃんと見えてません。
入場したとき当日券がまだ出てたから空席あったのかな。
衣装は、多分京都と同じだと思います。
本編のセットリストは今までと同じ。
最初のMCの第一声
「こんばんは…」で思わずみんな「こんばんはぁ~っ!」いいともみたい。
あっちゃんいつの間にかジャケットを脱いでいたのですが、
インしたシャツが気になるようで一生懸命ズボンへ。
前会場でも同じことがあったんですよね?
で、前の方でファンがクスクス…。
後ろに水を飲みに行ったかと思ったら、
ベルトをはずした状態でシャツを入れながら中央へ!
思いっきり客席向いてベルト締め直していました。
せめて全部なおすまで後ろ向きでいればいいのに~。
いや、これも一種のサービス?
これが今回の金沢の一番のツボでした。
例のストールは、肩にかけたり腰に巻いたりと
金沢でも大活躍でしたよ!(ほっかむりは見られず)
「毒リンゴを食らわされた白雪姫、さぁ、目を覚ますことができるのか…」で
[snow white]へ。
「20年…ずっとこのメンバーで(でぐるっとメンバーを見回して)
やってきました。(大拍手!!!)
20年は長いけど、今この瞬間はあっという間…今、この時を大事に」で
[RENDEZVOUS]。
噂の方言シリーズ、金沢では聞けずでした。残念…。
狭い花道(端の人は移動しなくても手を伸ばせば届くぐらい)を
大いに活用してもらえたので、より近くで見ることができて幸せでした~♪
今井くんも途中、ニコニコ笑みがこぼれてましたヨ。
アンコール1
◇sid~
「もいっちょ、グッと(ガッと?左手の拳を下の方でくいっと)アゲちゃって」
◇baby,I want you
もちろん最後はI want KANAZA~WA~♪
アンコール2
ここでメンバー紹介。「金沢、久しぶりなんでメンバー紹介を」って。
アニィのドラムは長かったのでしょうか?久々なので判りません。
誰も何も言わなかったから控えめだったのかな。
◇my eyes~
実は私これを聴きたいがためRENDEZVOUSを購入、
それで約10年ぶりにはまりました。聴けてよかった~♪
◇MACHINE
◇スピード
ユータがセンターで、右にいるあっちゃんの胸に頬をうずめて
うっとりと至上の笑みを浮かべていました。キャ~~☆
最後はユータが「金沢、また来まーす・またきてねぇ!」
でもキッスはなし。アニィ、低く「また来まーす」
サインの入った白いフリスビーみたいなものをヒデ側のブロックへ。
花道に着地したみたいでした。
子持ち主婦はライブ自体久しぶりで、かなり舞い上がりました。
幸せな一夜でございました。
駄文にお付き合い下さってありがとうございました。
------------------------------
MYEYES&YOUREYES!!
最近アンコールのメニューが変わったので、
もうやらないのか・・・と思っていたんですが、
やっぱり諦めずに良かった!諦めたらそこで(以下略)
ちや様はこの曲がキッカケでお戻りになったのですねー。
こういったリメイクも、やっぱり影響あるんですね。
そしてシャツ・・・(笑)
結構几帳面なのかな、櫻井さん。
直しているところを想像すると、ちょっとおかしいですね。
ちや様本当にありがとうございました。
これからもよろしく御願い致します。
コメントの方もこれからガンガン書き込んでくださいねー。
そして横須賀ベイビーの貴方、こちらもお待ちしております。
(BUCK-TICKの良さを知ってもらう為、ランキングに参加しています。面白かった!と思った日はクリックして、今日はちや様に感謝しましょう)
「LIVE」カテゴリの記事
- 2日目レポート AA=(2012.10.01)
- 2日目レポート D'ERLANGER (2012.10.02)
- 2日目レポート Pay money To my Pain(2012.09.30)
- 2日目レポート POLYSICS(2012.09.28)
- 2日目レポート N'夙川BOYS(2012.09.29)
コメント
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(TдT)
ついにきました。金沢ベイベー!
有難うございます。ちや様!
安西先生は正しかったです。(かなりハマってるのね、SDに)
あっちゃん、もう少し人目を気にしましょうよ。
それじゃあ、パンツの裾をまくり上げたままトイレから出てきて
外で直す大阪のおばはんと一緒ですからwww。
お腹が冷えると古傷が痛むのかしらね。
今井くんのライブでの笑顔なんて、ほんとに貴重だよねえ。
いい時に戻ってきましたよ、皆さん。
本当に20年続けてくれて有難う、とこちらが言いたいですよね。
ユータの「うっとりと至上の笑み」に笑いました。40歳なのにぃ。。
投稿: わにお | 2007/11/19 21:00
ちや様、金沢レポありがとうございます!!
客席向いてベルト直すなんて!!
狙ったとしか思えないですね~(笑)
色々な方のレポが読めてうれしいです。
MCとかハプニングとか♪
スラムダンク完全版!我が家にもありますよぅ~!
投稿: イトウ | 2007/11/19 21:01
ちや様はじめまして~♪金沢ベイベー待ってましたぁ!
私も同じ子持ち主婦デモ鳥(←変換したらコレになった・・・)組で、レポを読んでいて一緒に舞い上がりました☆久々のライブで聴く「MYEYES&YOUREYES」は最高でしょうね~~うらやましいですぅ!!
投稿: ちーちゃん | 2007/11/19 21:50
ちや様、ライブレポありがとうです~。
あっちゃんたら・・・んもぅ おちゃめサン!
『myeyes&youreyes』 私も聴きたいです~。
そして、『sid~』を聴いたせいなのか、今密かに 『相変わらず~』
が、聴きたいです。 無理か・・・・・。
投稿: ゆーか | 2007/11/20 00:58
きっと誰かが書くでしょう、と思ってたのに誰もでてらっしゃらなかったのでしゃしゃり出ちゃいました。
記録に穴があかなくてよかったです^^
こんな雑なレポ(記憶がとんでる上に、全体をみまわす余裕もなく)を歓迎していただいて恐縮です。
そうそう、もう一つ書き忘れ(他ブログなどでご存知と思いますが)。
[絶界]後の「グラシャス!」に会場フツウに拍手したら…
「…ありがとぉ、つったんだよっ!!」とふてくされ気味。
えっと…どう反応すればよかったのでしょうか??
また、お邪魔させてくださいね~☆
投稿: ちや | 2007/11/20 15:28
客席向いてベルトを締め直すとは大サービスですね(笑)
今井さんがニコニコ・・・可愛かったんだろうなぁv
ちや様、金沢レポありがとうございます!!
スラムダンク完全版、家にもありますよ♪
妹と母で買い揃えてました(笑)
あと、昔の日記を少しずつ読ませていただいてるんですが
MPIO ONE、オフィシャルの通販サイトで買っちゃいましたv
まさしく「MP3プレーヤーって気になるけど1万出すのはな~;」と
ずっと思ってたので迷わずポチリ。
素敵な情報をありがとうございます♪
投稿: ミキ52 | 2007/11/20 16:23
ちや様金沢レポありがとうございます!!
『my eyes~』
>実は私これを聴きたいがためRENDEZVOUSを購入、
お気持ちすごくわかりますぅぅ!!
私も『RENDEZVOUS』買った後、『my eyes~』だけを何度も聴きましたよ!!
櫻井さんの声にうっとりしますよねぇ♪♪
金沢も盛り上がった様で、ホント子持ち主婦には何よりのご褒美ライヴですねぇぇ☆☆
投稿: 木精 | 2007/11/20 20:58
こんばんは、コメントありがとうございます。
今日の夕食は豚骨ラーメンと餃子でした。
>わにお様
大阪のオバサンってそうなのか・・・(笑)
今ツアーは本当にいい雰囲気ですよね。
出戻りの方も多くて素晴らしい20周年になりました。
ユータは全然年上って感じしないんだよなー。
>イトウ様
櫻井さんのはサービスなのか、
それとも天然なのか・・・(笑)
スラムダンク、自分は通常版なんですよー。
愛蔵版で揃え直したいぜ。
> ちーちゃん様
デモ鳥さん達いらっしゃい、こっちの水は甘いよ!
MYEYES&YOUREYESはマジで聴きたいんだよぅ
>ゆーか様
相変わらず、聴きたいですねー。
最期に聴いたのいつかなあ。
> ちや様
いやホントに助かりましたよ、グラシャス!
櫻井さんのMCはたまに反応しづらい事が
ありますよねー。まあそれもまた良しです。
こちらこそ今後もヨロシクです。
>ミキ52 様
ベルト直し、見たいような、見たくないような(笑)
MPIO買いましたか!あれ、良いですよねー。
自分もスッかリ手放せなくなってます。
予備にもう1台ゲットしておこうかな。
昔の記事を読んでいただいたそうで・・・
見直ししてないから、恥ずかしいんだよなあ。
たまに自分で読んでも、
「バカだなあ」と笑ってしまうこともあります。
投稿: デラシネ | 2007/11/20 21:00
>木精様
MYEYES&YOUREYESは良いですよねー。
実を言うと自分は、初期の曲はあまり
好きではなかった(狂った太陽でファンになったので)
のですが、リメイク版を聴いて、そのメロディの
素晴らしさに気付き、改めて初期の作品を聞き直しましたよ。
昔からのファンにも、そして途中からのファン、
最近のリスナーも満足させるBTは、
やっぱり凄いよなあ。
投稿: デラシネ | 2007/11/20 21:20
ちや様、ナイス金沢レポ♪
ありがとうございます。
初期からのファンも納得!のセットリストじゃないですか。
主婦の皆様も、もっと参加してほしいですね。
20周年をみんなで祝おう!
投稿: 道化師B | 2007/11/20 21:58