PEACEFUL DAY
こんなニュースが・・・
まだ続いていたのか、と驚くべきなのでしょうか。
それとも、遂にこの日が・・・と感傷に浸ったり。
ここ10年ほどのケータイの進化と普及スピードは
凄まじかったですね。ポケベルを駆逐して当然。
自分はケータイ嫌い(首輪で繋がれている感覚がある)で、
かなり遅くまで使っていなかったのですが、流石に
そうもいかなくなり何年か前に持つようになりました。
現在のケータイは電話と言うより、PCやゲーム機、
デジカメにクレカなどの機能も飲み込んだ
「総合情報ツール」という感じですよね。
部屋を掃除していたら、ポケベル時代に付き合っていた子に
渡されたコード表のようなモノが出てきました。
番号に地名を割り当てて、「1なら駅前待ち合わせ」とか・・・
文字にもそれぞれコードが割り当てられていて、それこそ
暗号のような番号打ち込んでいたんだよな・・・
ケータイがない時代って、待ち合わせって結構大変だったような。
メールがなかった頃、一体どうやって連絡とっていたっけ?
コード表見ながら、ふとそんなことを思いました。
気がつけばそこに載っている店や場所も、無くなったり、
様変わりしたモノがほとんどでした。朋子、元気にしてるかな・・・
「あの頃キミの居た家はもう ビルになり
僕を抱きしめた大きな手は 星になり
この歌が続くまで日々にありがとう
変わらないものなんてないこの世界で全ては脆く儚いなら」
SOFT BALLET
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大切なお知らせがあります。(2012.10.24)
- 今日は何の日?(2012.04.24)
- この記事は(2010.04.01)
- あれから1年(2012.03.11)
- If you want some, come get some!(2012.02.26)
コメント